top of page

当社とQueeenB社の共同開発についての記事がリリースされました。

  • kanesakita
  • 1月7日
  • 読了時間: 1分

当社BioPhenolicsは東北大学発のスタートアップ企業QueeenB社とともに、ノーコード操作が可能な革新的コロニーピッキング装置の開発に取り組んでいます。本プロジェクトについての記事が 3Dプリンティング系オウンドメディア ShareLab に掲載されました。

東北大学発スタートアップが挑む!低コスト・ノーコードで実現するコロニーピッキング自動化 ― QueeenB社 | 業務用3Dプリンターのポータルサイト ShareLab – ShareLab NEWS ラボオートメーションの普及とバイオ研究開発の加速を目指す我々の活動について、今後もぜひご注目ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
当社のバイオ量産への取り組みが日本経済新聞で紹介されました。

当社が推し進める研究開発活動が日本経済新聞の記事となりました!化学品のバイオ生産による循環型社会実現の展望について詳しくご紹介されています。ぜひご一読ください! 茨城・つくばのバイオフェノリクス バイオプラで脱炭素、量産に挑む - 日本経済新聞

 
 
 

Kommentare


bottom of page